●管理ソフトからカメラを上下左右にコントロール可能
●インターネットによるカメラへの簡単アクセスが可能(PC用ソフト/スマートホン用アプリ使用)
●面倒な設定が不要で、DDNSや固定IPも不要
●赤外線投光器内蔵で夜間の撮影が可能
●(最長照射距離約10m/赤外線照射時は白黒撮影に自動切替え)
●36台までのカメラの映像をPC1台で管理が可能
●音声双方向通信が可能(カメラ側に別途スピーカーが必要)
●動体検知録画/人感センサー録画/スケジュール録画が可能
●(記録媒体:マイクロSDカード/NASサーバー/PC)
●警報機能(カメラ側に別途スピーカーが必要)
●WiFi対応
●使用周波数帯域 2.4GHz
●IEEE802.11n 90-150Mbps
●IEEE802.11g 6-54Mbps
●IEEE802.11b 1-11Mbps
●メール送信機能
●パソコンからカメラへの同時アクセス数20
●音声対応
●iPhone、iPad、Androidスマートフォンに対応
●イメージセンサー:1/4インチ カラーCMOS 100万画素
●有効画素:1280(H)×800(W)
●レンズ:4.25mm(F2.4)
●水平視野角:約46°
●同期方式:内部同期
●ガンマ補正:0.45
●被写体最低照度:0.2Lux (LED OFF)
●SN比:50dB
●ナイトモード:AUTO
●シャッタースピード:1/60~1/100000秒
●赤外線照射距離:最長約10m(850nm)
●映像圧縮方式:H.264
●解像度:1280×800/1024×768/640×480/320×240
●フレームレート:最大30fps(解像度設定・ネットワーク環境による)
●通信速度:64k/128k/256k/512k/768k/1M/1.2M/1.5M/2M/3M bps
●同時アクセス数:最大20(解像度設定・ネットワーク環境による)
●記録媒体:マイクロSDカード(32GBまで対応 ※別売)/NASサーバー
●LANインターフェイス:Ethernet 10BaseT/100BaseTX
●LANコネクター:RJ-45×1
●外部スイッチ:リセットボタン×1/WPSボタン×1
●その他の機能:音声双方向通信/警報/温度表示
●電 源:DC12V1A
●消費電力:最大12W
●使用動作温度範囲:-10~40°
●使用環境湿度:20~80%
●重 量:約380g
●推奨動作環境:XP:Pentium4 CPU 1.0GHz以上/メモリー512MB以上、Vista:Intel Duo(dual coreまたはAMD)以上/メモリー1GB以上、回線:受信側2MB/送信側512KB(1台につき)
●付属品:ACアダプター・取付ネジ・1mLANケーブル・専用PCソフト
![]() |
「ユニバーサルサービス料」の改定について |
---|
パンドウイット 肉厚タイプ熱収縮チューブ(HST1.16XY)
デイリートピックス
テンバ Classic P211 メッセンジャーバッグ 638-604
毎日更新のフレッシュな地域ニュースとイベント情報などをご紹介します。 番組の中では、津島警察署管内で活躍しているおまわりさんを紹介し、その町で起きた事件や事故の状況、防犯啓発などをお届けするコーナー「わが街のおまわりさん」、ヨシヅヤさんのお買得情報をご紹介する、ミニコーナー「ヨシヅヤお買物情報」もお届けします!!
デンサン カーボンフィッシャー7m・ショートタイプ(DCF7000S)